今朝の日経1面にIMF(国際通貨基金)が13日に改定した世界経済見通しで2020年度4.4%のマイナス成長と予測し、経済鈍化による経済損失は今後6年間で28兆ドル(約3000兆円)と試算したとの記事が載ってます。
想像をはるかに超えたところの数字で実感に乏しく、出るのは‶ふぅ~ん”ととぼけた反応になってしまいました。
ただ、自分の周りを見渡したり、自分の行動、等々大変な事態が起こってる事だけは確かです。
個人的な感想で言えば当初コロナ自体何者かわからなかったんで致し方ないとは思いますが、過剰反応をし過ぎたきらいは各国政府、各マスコミをはじめとし個々に至るまであったような気はします。
日本で言えば今秋~来春までの数字がすべてを左右するような気がします。
ワクチンもそうですが、ウィルスの弱毒化に現状としては期待する以外ないんでしょうか。
後は対策を取ったうえでの‶慣れ”ですかね。
人類はこれまでにも数々の危機を乗り越えてきたのは確かなんですから、、、、。